ちたまです。
土曜日の午後は、ルーたんにお留守番していただき、さいたまスタジアムに試合の観戦です。
各チームが熊本の地震への支援金を募っています。浦和レッズもです。
わずかではありますが、わたしも募ってきました。
現地に支援に行くことは難しいですが、これが被災された方々の助力になるならと思います。
試合前には、今回の地震で被災して亡くなられた方の冥福を祈り、両チーム関係者とサポーター、観客が黙祷を捧げました。
GKの西川くんやFW興梠くん、MF梅崎くんなど浦和にも九州出身の方々がいらっしゃいます。
身内の方を心配しているのかもしれません。
そんな中で、浦和の選手、仙台の選手、彼らは闘います。
僕達が出来るのは全力の試合をしている姿を観てもらうこと。それで、少しでも元気を送れるならと。
この試合は、3ー1で浦和が勝利しました。
今節は九州での試合は中止となりましたが、全国他の会場では選手が喪章を腕に試合にのぞみました。
熊本、大分、鳥栖、長崎、福岡、北九州、鹿児島、九州のJリーグチーム、サポーターの皆さま、ご無事とスタジアムでまたお会いできることを願ってます。
スタジアムで待ってますです(ルーク)
↧
Jリーグ第7節 浦和対仙台
↧